須田和宏 編曲リスト ~混声合唱編~

2000.03.12 作成 2024.12.24 最終更新              (敬称略)

【いい日旅立ち】  (作詞・作曲/谷村新司)
 コール・フォレストのために 2023.10
〈ミューザ川崎市民合唱祭2024 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史〉

【いつも何度でも~君をのせて】  (作詞/覚和歌子・宮崎駿 作曲/木村弓・久石譲)
 クール・ヴァンテネージュのために 2023.08
〈ワグネルファミリー・スプリングコンサート2024
 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史〉
 (「君をのせて」は既存のものと同じ)

【ふるさと】  (作詞/高野辰之 作曲/岡野貞一)
 ワグネルファミリーのために 2023.01
〈スプリングコンサート 2023〉

【カイト】  (作詞・作曲/米津玄師)
 コール・フォレストのために 2022.07
〈8thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史〉

【ドライフラワー】  (作詞・作曲/優里)
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団のために 2022.03

【夜に駆ける】  (作詞・作曲/Ayase)
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団のために 2022.02

【星影のエール】  (作詞・作曲/GReeeeN)
 コール・フォレストのために 2021.12
〈ミューザ川崎市民合唱祭2022 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史〉

【アカペラによる《坂本九ソングス》】  全2曲
 1.見上げてごらん夜の星を (作詞/永六輔 作曲/いずみたく)
 2.心の瞳 (作詞/荒木とよひさ 作曲/三木たかし)
 コール・フォレストのために 2019.12
〈8thコンサート 指揮/須田和宏〉

【花は咲く(連弾バージョン)】  (作詞/岩井俊二 作曲/菅野よう子)
 創立70周年記念コンサート合唱団のために 2018.09
〈慶應義塾高等学校・女子高等学校楽友会創立70周年記念コンサートアンコール
 指揮/須田和宏 ピアノ(連弾)/藤田まり子・小野村季恵〉
 (合唱部は既存のものと同じ)

【永遠のポップ・ソングス】  全6曲
 1.時代 (作詞・作曲/中島みゆき)
 2.Dancing Queen
    (作詞・作曲/Benny Anderson, Björn Ulvaeus & Stig Anderson)
 3.翼をください (作詞/山上路夫 作曲/村井邦彦)
 4.糸 (作詞・作曲/中島みゆき)
 5.島唄 (作詞・作曲/宮沢和史)
 6.Daydream Believer (作詞・作曲/John Stewart)
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団のために 2018.02
〈東京六大学混声合唱連盟第60回定期演奏会 指揮/樋本英一〉
 (1,2,5は既存のものを使用、6は一部改訂)
 (3を改訂 2022.04 コール・フォレスト8thコンサート 指揮/須田和宏)

【朝ドラ・メドレー】  全11曲
  1.ありがとう-Ⅰ (作詞・作曲/水野良樹)
  2.晴れたらいいね (作詞・作曲/吉田美和)
  3.春よ、来い (作詞・作曲/松任谷由実)
  4.Best Friend (作詞・作曲/玉城千春)
  5.ダイジョウブ (作詞・作曲/小田和正)
  6.カーネーション (作詞・作曲/椎名林檎)
  7.にじいろ (作詞・作曲/絢香)
  8.麦の唄 (作詞・作曲/中島みゆき)
  9.365日の紙飛行機 (作詞/秋元康 作曲/角野寿和・青葉紘季)
 10.若い広場 (作詞・作曲/桑田佳祐)
 11.ありがとう-Ⅱ (作詞・作曲/水野良樹)
 コール・フォレストのために 2018.01
〈7thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史〉
 (4,6~10以外は既存のものをメドレー用に編曲)

【Yesterday】  (作詞・作曲/John Lennon & Paul McCartney)
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団委嘱 2017.01
〈東京六大学混声合唱連盟第59回定期演奏会 指揮/樋本英一〉

【スマイル スマイル】  (作詞/平原綾香 作曲/内池秀和)
 コール・フォレストのために 2016.09

【Daydream Believer】  (作詞・作曲/John Stewart)
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団のために 2016.05
〈第62回定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一〉

【A Cappella Selections "Southern"】  (作詞・作曲/桑田佳祐) 全5曲
 1.真夏の果実
 2.忘れられたBig Wave
 3.YaYa(あの時代を忘れない)
 4.蛍
 5.希望の轍
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団委嘱 2016.02
〈東京六大学混声合唱連盟第58回定期演奏会 指揮/樋本英一〉
 (3は既存のものを使用)

【Standard Jazz Collection(改訂版)】  全5曲
 1.Stardust (作詞/Michell Parish 作曲/Hoagy Carmichael)
 2.In The Mood (作詞・作曲/Joe Garland)
 3.Take The "A" Train (作詞・作曲/Billy Strayhorn)
 4.A Child Is Born (作曲/Thad Jones)
 5.Everybody Loves Somebody (作詞/Irving Taylor 作曲/Ken Lane)
 コール・フォレストのために 2015.07
 〈コール・フォレスト6thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/田中真理〉
 (A Child Is Born を除く4曲構成版)
 (5曲構成版 青山学院大学グリーンハーモニーOB合唱団のために 2017.03)

【糸】  (作詞・作曲/中島みゆき)
 コール・フォレストのために 2015.07
〈6thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史〉

【愛は勝つ】  (作詞・作曲/KAN)
 コール・フォレストのために 2015.03
〈6thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ(連弾)/田中理史・田中真理〉

【A Cappella Chorus Selections】  全5曲
 1.Scarborough Fair (作詞・作曲/Paul Simon & Art Garfunkel)
 2.世界の約束 (作詞/谷川俊太郎 作曲/木村弓)
 3.Dancing Queen
    (作詞・作曲/Benny Anderson, Björn Ulvaeus & Stig Anderson)
 4.未来へ (作詞・作曲/玉城千春)
 5.どんなときも。(作詞・作曲/槇原敬之)
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団委嘱 2015.01
〈東京六大学混声合唱連盟第57回定期演奏会 指揮/樋本英一〉
 (1はコール・フォレストで演奏したものを改訂)

【ふるさと】  (作詞/小山薫堂 作曲/youth case)
 コール・フォレストのために 2014.11
〈大垣北高校音楽部第22回定期演奏会〉

【J-POPメドレー「人生の扉」】  全6曲
 1.人生の扉-Ⅰ (作詞・作曲/竹内まりや)
 2.世界の約束 (作詞/谷川俊太郎 作曲/木村弓)
 3.LOVE LOVE LOVE (作詞/吉田美和 作曲/中村正人)
 4.未来へ (作詞・作曲/玉城千春)
 5.晴れたらいいね (作詞・作曲/吉田美和)
 6.人生の扉-Ⅱ (作詞・作曲/竹内まりや)
 名古屋合唱団委嘱 2014.11
〈名古屋合唱団演奏会 指揮/三木一子 ピアノ/渡部真理 ドラムス/山田信晴〉
 (5以外は既存のものをメドレー用に編曲)

【ありがとう、ダークダックス】  2曲
 1.絆 (作詞/藤公之介 作曲/森田公一)
 2.アムール河の波 (作詞/合唱団白樺 作曲/シュバリッツ)
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティーOB合唱団&OG合唱団のために 2014.07
〈OB合唱団定期演奏会2014 指揮/金井政幸(ゾウさん)、境田正俊 ピアノ/松本かよ
 独唱/金井政幸、しゅうさえこ〉
 (1はダークダックスの編曲を混声合唱+独唱用に、
  2は金井政幸氏の編曲を混声合唱用に編曲)

【時には昔の話を】  (作詞・作曲/加藤登紀子)
 コール・フォレストのために 2013.08
〈5thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/田中真理〉

【Happiness】  (作詞/Wonderland 作曲/岡田実音)
 コール・フォレストのために 2013.06
〈5thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史〉

【君をのせて】  (作詞/宮崎駿 作曲/久石譲)
 コール・フォレストのために 2013.04
〈青山学院大学グリーンハーモニー合唱団第59回定期演奏会アンコール
 指揮/樋本英一 ピアノ/石井美紀〉
 (改訂 2013.11 コール・フォレスト5thコンサート
 指揮/須田和宏 ピアノ/田中真理)
 (再改訂 2022.05 コール・フォレスト8thコンサート
 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史)

【星つむぎの歌】  (作詞/星つむぎの詩人たち・覚和歌子 作曲/財津和夫)
 コール・フォレストのために 2013.03
〈5thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史〉

【栄光の架橋】  (作詞・作曲/北川悠仁)
 コール・フォレストのために 2013.02
〈5thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史〉

【花は咲く】  (作詞/岩井俊二 作曲/菅野よう子)
 コール・フォレストのために 2012.08
〈青山学院大学グリーンハーモニー合唱団第58回定期演奏会アンコール
 指揮/樋本英一 ピアノ/石井美紀〉

【ガーネット】  (作詞・作曲/奥華子)
 岐阜県立大垣北高校音楽部のために 2011.09

【TOMORROW】  (作詞/岡本真夜・真名杏樹 作曲/岡本真夜)
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団のために 2011.08
〈第57回定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一 ピアノ(連弾)/石井美紀・松原裕子〉

【夏祭り】  (作詞・作曲/破矢ジンタ)
 コール・フォレストのために 2011.03
〈4thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/上野怜子
 パーカッション/内田哲夫・荒井惠里子〉

【Somewhere Sometime ~ 「パガニーニの主題による狂詩曲」より ~】
 (作詞/Linda Hennrick 作曲/Sergei Rachmaninov 補作/すぎやまこういち)
 コール・フォレストのために 2011.01

【ありがとう】  (作詞・作曲/水野良樹)
 コール・フォレストのために 2010.11
〈4thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/中村友美〉

【勇気100%】  (作詞/松井五郎 作曲/馬飼野康二)
 コール・フォレストのために 2010.10
〈4thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/上野怜子〉

【乾杯】  (作詞・作曲/長渕剛)
 コール・フォレストのために 2010.10
〈4thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/中村友美〉

【人生の扉(伴奏付バージョン)】  (作詞・作曲/竹内まりや)
 コール・フォレストのために 2010.09
〈4thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/中村友美〉

【あの鐘を鳴らすのはあなた】  (作詞/阿久悠 作曲/森田公一)
 コール・フォレストのために 2010.05
〈4thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/上野怜子〉

【北の大地より】  全5曲
 1.北の国から ~遥かなる大地より~ (作曲/さだまさし)
 2.LOVE LOVE LOVE (作詞/吉田美和 作曲/中村正人)
 3.与作 (作詞・作曲/七沢公典)
 4.大空と大地の中で (作詞・作曲/松山千春)
 5.時代(伴奏付バージョン) (作詞・作曲/中島みゆき)
 コーロ感透音(札幌)委嘱 2010.02
〈コンサート2010 指揮/樋本英一 ピアノ/大野志織 尺八(3のみ)/見延昌治〉

【人生の扉】  (作詞・作曲/竹内まりや)
 The Daydreamersのために 2009.10

【黒人霊歌集(改訂版)】  (Negro Spirituals) 全6曲
 1.Sometimes I feel like a motherless child
 2.Swing low, sweet chariot!
 3.Hold on!
 4.Ev'ry time I feel de spirit
 5.Were you there?
 6.Soon ah will be done
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団委嘱 2009.01
〈東京六大学混声合唱連盟第51回定期演奏会 指揮/樋本英一〉
 (1~5を改訂、6を追加)

【異邦人】  (作詞・作曲/久保田早紀)
 コール・フォレストのために 2008.12
〈3rdコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/上野怜子 タンバリン/茂木のり子〉
 (改訂 2023.10 ミューザ川崎市民合唱祭2024
 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史)

【青春のポップス集~サイモン&ガーファンクル、カーペンターズから】  全4曲
 1.スカボロー・フェア (作詞・作曲/Paul Simon & Art Garfunkel)
 2.青春の輝き
    (作詞・作曲/Richard Carpenter, John Bettis & Albert Hammond)
 3.シング (作詞・作曲/Joe Raposo)
 4.明日に架ける橋 (作詞・作曲/Paul Simon)
 コール・フォレストのために 2008.10
〈3rdコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/中村友美〉

【ダイジョウブ】  (作詞・作曲/小田和正)
 コール・フォレストのために 2008.02
〈3rdコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/上野怜子〉
 (コール・フォレスト演奏のために一部改訂 2013.06)

【どんなときも。】  (作詞・作曲/槇原敬之)
 コール・フォレストのために 2007.11
〈3rdコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/上野怜子〉

【空も飛べるはず】  (作詞・作曲/草野正宗)
 コール・フォレストのために 2007.09
〈3rdコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/上野怜子〉

【YaYa(あの時代を忘れない)】  (作詞・作曲/桑田佳祐)
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団のために 2007.09
〈第53回定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一〉

【いのちの名前】  (作詞/覚和歌子 作曲/久石譲)
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団のために 2006.08
〈第52回定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一 ピアノ/石井美紀〉

【BELIEVE】  (作詞・作曲/杉本竜一)
 コール・フォレストのために 2006.01
〈2ndコンサートアンコール 指揮/須田和宏 ピアノ/端山圭子〉
 (青山学院大学グリーンハーモニー合唱団第54回定期演奏会アンコール
 指揮/樋本英一 ピアノ/石井美紀)

【花】  (作詞/武島羽衣 作曲/滝廉太郎)
 コール・フォレストのために 2005.04
〈2ndコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/端山圭子〉

【さくら横ちょう】  (作詩/加藤周一 作曲/中田喜直)
 コール・フォレストのために 2005.04
〈2ndコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/端山圭子〉

【見上げてごらん夜の星を】  (作詞/永六輔 作曲/いずみたく)
 コール・フォレストのために 2005.04
〈青山学院大学グリーンハーモニー合唱団第51回定期演奏会
 指揮/倉持早奈恵 ピアノ/五十嵐絵梨〉

【世界の約束】  (作詞/谷川俊太郎 作曲/木村弓)
 コール・フォレストのために 2005.03
〈高津区民音楽祭 指揮/須田和宏 ピアノ/端山圭子〉
 (青山学院大学グリーンハーモニー合唱団第51回定期演奏会アンコール
 指揮/樋本英一 ピアノ/石井美紀)
 (改訂 2022.05 コール・フォレスト8thコンサートアンコール
 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史)

【さくら(独唱)】  (作詞/森山直太朗・御徒町凧 作曲/森山直太朗)
 コール・フォレストのために 2004.11
〈高津区民音楽祭 指揮/須田和宏 ピアノ/端山圭子〉

【銀河鉄道999~宇宙戦艦ヤマトメドレー】  
    銀河鉄道999(TV版) (作詞/橋本淳 作曲/平尾昌晃)
    銀河鉄道999(劇場版) (作詞/奈良橋陽子・山川啓介 作曲/タケカワユキヒデ)
    宇宙戦艦ヤマト (作詞/阿久悠 作曲/宮川泰)
 コール・フォレストのために 2004.09
〈2ndコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/端山圭子〉
 (「銀河鉄道999(TV版)」をコール・フォレスト演奏のために切り出し 2010.09)

【涙そうそう】  (作詞/森山良子 作曲/BEGIN)
 コール・フォレストのために 2004.03
〈高津区民音楽祭 指揮/須田和宏〉

【世界に一つだけの花】  (作詞・作曲/槇原敬之)
 コール・フォレストのために 2003.12
〈1stコンサートアンコール 指揮/須田和宏 ピアノ/端山圭子〉

【コール・フォレストのためのプレコール】  (作詞・作曲/須田和宏)
 コール・フォレストのために 2003.10

【春よ、来い】  (作詞・作曲/松任谷由実)
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団のために 2003.04
〈第49回定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一 ピアノ/石井美紀〉

【沖縄美ら唄】  全4曲
 1.花 (作詞・作曲/喜納昌吉)
 2.芭蕉布 (作詞/吉川安一 作曲/普久原恒勇)
 3.てぃんさぐの花 (沖縄民謡)
 4.島唄(伴奏付バージョン) (作詞・作曲/宮沢和史)
 コール・フォレストのために 2003.04
〈1stコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/端山圭子〉
 (1は「花を咲かそうよ」の1と同じ)

【瑠璃色の地球】  (作詞/松本隆 作曲/平井夏美)
 コール・フォレストのために 2003.01
〈1stコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/端山圭子〉
 (改訂 2022.03 8thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史)

【フラワー】  (作詞/HΛL 作曲/HΛL・音妃)
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団のために 2002.01
〈第48回定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一 ピアノ/石井美紀〉

【未来へ】  (作詞・作曲/玉城千春)
 コール・フォレストのために 2001.02
〈高津区民音楽祭 指揮/須田和宏 ピアノ/端山圭子〉
 (青山学院大学グリーンハーモニー合唱団第47回定期演奏会アンコール
 指揮/樋本英一 ピアノ/石井美紀)
 (コール・フォレスト演奏のために一部改訂 2005.01)

【時代】  (作詞・作曲/中島みゆき)
 コール・フォレストのために 2000.03
〈青山学院大学グリーンハーモニー合唱団第46回、第50回、第55回、第60回
 定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一〉
 (青山学院大学グリーンハーモニー合唱団再演のために一部改訂 2014.05)

【混声合唱曲集「花を咲かそうよ」】  全5曲
 1.花 (作詞・作曲/喜納昌吉)
 2.Can You Celebrate? (作詞・作曲/小室哲哉)
 3.もののけ姫 (作詞/宮崎駿 作曲/久石譲)
 4.川の流れのように (作詞/秋元康 作曲/見岳章)
 5.風になりたい (作詞・作曲/宮沢和史)
 Ensemble Now委嘱 1998.05
〈第28回定期演奏会 指揮/須田和宏 ピアノ/端山圭子〉
 (5をコール・フォレスト演奏のために一部改訂 2003.02)
 (3を改訂 2022.04 コール・フォレスト8thコンサート
 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史)

【思い出(久しき昔)】  (作詞/伊藤武雄 作曲/Thomas Haynes Bayly)
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティーOB合唱団のために 1995.10
〈OB合唱団演奏会「みんなで歌おう」指揮/須田和宏 ピアノ/石井美紀〉

【混声合唱曲集「夢色スケッチ」】  全6曲
 1.夢の中へ (作詞・作曲/井上陽水)
 2.夢見るように愛したい (作詞/売野雅勇 作曲/林哲司)
 3.My Dream
    (作詞/Linda Hennrick 訳詞/早津美佐子 作曲/Franz Liszt 補作/梅垣達志)
 4.夢をあきらめないで (作詞・作曲/岡村孝子)
 5.When You Wish upon a Star
    (作詞/Ned Washington 訳詞/早津美佐子 作曲/Leigh Harline)
 6.ゆめいっぱい (作詞/亜蘭知子 作曲/織田哲郎)
 関東大学合唱連盟委嘱 1995.04
〈第34回定期演奏会合同ステージ 指揮/樋本英一 ピアノ/石井美紀〉
 (3は既存のものを使用)
 (5をコール・フォレスト演奏のために一部改訂 1999.10)

【もしもピアノが弾けたなら】  (作詞/阿久悠 作曲/坂田晃一)
 Ensemble Nowのために 1994.12
〈第23回定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一 ピアノ/花岡千春〉

【My Dream~「愛の夢」より】
 (作詞/Linda Hennrick 訳詞/早津美佐子 作曲/Franz Liszt 補作/梅垣達志)
 Ensemble Nowのために 1994.10
〈第23回定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一 ピアノ/花岡千春〉
 (一部改訂 2010.05 コール・フォレスト4thコンサート
 指揮/須田和宏 ピアノ/中村友美)

【いつもいつも】  (作詞・作曲/小田和正)
 Ensemble Now若手のために 1994.08
〈若い芽のコンサートⅡ・アンコール 指揮/樋本英一〉
 (コール・フォレスト演奏のために一部改訂 2003.02)

【島唄】  (作詞・作曲/宮沢和史)
 Ensemble Nowのために 1994.05
〈第22回定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一〉

【春一番】  (作詞・作曲/穂口雄右)
 Ensemble Nowのために 1993.12
〈第21回定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一 ピアノ/花岡千春〉

【The Sound of Silence】  (作詞・作曲/Paul Simon & Art Garfunkel)
 カワイ出版委嘱(新リーダーシャッツ[混声合唱第2巻]掲載) 1993.04
〈出版記念演奏会 混声合唱団エトワール 指揮/湊晋吾 ピアノ/渕上千里〉

【混声合唱のための「麗しきセレナードの調べ」】  全6曲
 1.シューベルトのセレナード
    (作詩/Ludwig Rellstab 作曲/Franz Peter Schubert)
 2.モシュコフスキーのセレナード (作詩/不詳 作曲/Moritz Moszkowski)
 3.ドリーゴのセレナード (作詩/Tremacoldo 作曲/Riccardo Drigo)
 4.嘆きのセレナード (作詩/Alfredo Silvestri 作曲/Enrico Toselli)
 5.スペインのセレナード (作詩/Louis Delatre 作曲/Georges Bizet)
 6.夜ののセレナード (作詩/Victor Hugo 作曲/Charles Gounod)
 Ensemble Now委嘱 1992.11
〈第19回定期演奏会 指揮/樋本英一 ピアノ/小池ちとせ〉

【Party Is Over】  (作詞/大川茂 作曲/山本俊彦)
 ワグネル3年生のために 1982
 Ensemble Now若手のために再編曲 1992.05
〈若い芽のコンサート・アンコール 指揮/樋本英一 ピアノ/小池ちとせ〉
 (一部改訂 1992.12 Ensemble Now第19回定期演奏会アンコール
 指揮/樋本英一 ピアノ/小池ちとせ)

【黒人霊歌集】  (Negro Spirituals) 全7曲
 1.Sometimes I feel like a Motherless Child
 2.Swing Low, Sweet Chariot
 3.Plenty good Site
 4.Hold on!
 5.Were you there?
 6.Ev'ry time I feel de spirit
 7.Deep river
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団委嘱 1991.08
〈第37回定期演奏会 指揮/樋本英一〉

【「Sound Now in Chorus」PartⅠ】  全5曲
 1.さよなら人類 (作詞・作曲/柳原幼一郎)
 2.君の手のひらから (作詞・作曲/遊佐未森)
 3.にちようび (作詞・作曲/破矢ジンタ)
 4.働く男 (作詞・作曲/奥田民生)
 5.ZUTTO (作詞/亜伊林 作曲/藤井宏一)
 Ensemble Now委嘱 1991.05
〈第16回定期演奏会 指揮/樋本英一 ピアノ/小林功〉

【カレッジ・ソングより】  2曲
 1.慶應讃歌 (作詞・作曲/平岡養一)
 2.若き血 (作詞・作曲/堀内敬三)
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団&OG合唱団委嘱 1990.04
〈女声合唱団創立40周年・OG合唱団創立20周年記念合同演奏会
 男声合唱団・OB合唱団賛助出演 指揮/須田和宏〉

【卒業写真】  (作詞・作曲/荒井由実)
 Ensemble Nowのために 1990.01
〈第13回定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一 ピアノ/小池ちとせ〉

【In The Mood-Standard Jazz Collection-】  全5曲
 1.In The Mood (作詞・作曲/Joe Garland)
 2.Stardust (作詞/Michell Parish 作曲/Hoagy Carmichael)
 3.Take The "A" Train (作詞・作曲/Billy Strayhorn)
 4.A Child Is Born (作曲/Thad Jones)
 5.Everybody Loves Somebody (作詞/Irving Taylor 作曲/Ken Lane)
 横浜市立大学混声合唱団委嘱 1989.08
〈第24回定期演奏会 指揮/樋本英一 ピアノ/斉藤京子〉
 (2,3をEnsemble Now演奏のため一部改訂 1991.08
 第46回東京都合唱コンクール自由曲 指揮/樋本英一 ピアノ/小池ちとせ 銀賞受賞)
 (上記に伴い1,5も改訂し、4曲構成版作成 1991.12 未発表)

【Zigeunermelodien(ジプシーの歌) Op.55】
 (作詩/Adolf Heyduk 作曲/Antonin Dvorak) 全7曲
 青山学院大学グリーンハーモニー合唱団委嘱 1988.12
〈東京六大学混声合唱連盟第31回定期演奏会 指揮/樋本英一 ピアノ/小池ちとせ〉


未発表その他


【六中健児の歌】  (作詞・作曲/堀内敬三)
 Oさんの依頼による 2015.07

【クラブソング】  (作詩/藤浦洸 作曲/畑中良輔)
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー 昭和37年卒団生のために 2012.11

【クリスマス・ソング・メドレー】
 クール・ヴァンテネージュのために 2011.12

【わたしの紙風船】  (作詞/嶋岡晨 作曲/越部信義)
 コール・フォレストのために 2000.07

【シング】  (作詞・作曲/J.Raposo)
 コール・フォレストのために 2000.01

【ごめんねのうた】  (作詞/佐倉康彦 作曲/中川俊郎)
 コール・フォレストのために 1999.05

【これが恋かしら】  (作詞・作曲/M.David, A.Hoffman & J.Livingston)
 ?

【Endless Love】  (作詞・作曲/L.Richie)
 ワグネル1年生のために 1982

【MICHELLE】  (作詞・作曲/J.Lennon & P.Mccartney)
 ヤーさんとその一味のために 1981.08

【夢の中へ】  (作詞・作曲/井上陽水)
 ヤーさんとその一味のために 1981


以上、現在143曲