須田和宏 編曲リスト ~女声合唱編~
2000.03.12 作成 2023.07.06 最終更新 (敬称略)
【MAMMA MIA!(改訂版)】
 (作詞・作曲/Benny Andersson, Björn Ulvaeus & Stig Anderson)
  全6曲
 1.MAMMA MIA!
 2.DANCING QUEEN
 3.SLIPPING THROUGH MY FINGERS
 4.I DO, I DO, I DO, I DO, I DO
 5.I HAVE A DREAM
 6.THANK YOU FOR THE MUSIC
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティーOG合唱団のために 2023.06
 (6を新たにピアノ伴奏付きで編曲)
【アイノカタチ feat. HIDE(GReeeeN)】
 (作詞・作曲/GReeeeN)
 コール・フォレストのために 2022.08
〈8thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史〉
【シング(アカペラ・バージョン)】
 (作詞・作曲/Joe Raposo)
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団のために 2021.03
〈第71回定期演奏会アンコール 指揮/樋本英一〉
【恋人たちのクリスマス】
 (作詞・作曲/Walter Afanasieff & Mariah Carey)
 日本女子大学合唱団委嘱 2018.09
〈第63回定期演奏会アンコール 指揮/笠原里美 ピアノ/粟根祐人〉
【BROADWAY SUITE】
 (作詞/Oscar Hammerstein Ⅱ 作曲/Richard Rodgers)  全4曲
 1.BALI HA'I  (from "SOUTH PACIFIC")
 2.SOME ENCHANTED EVENING  (from "SOUTH PACIFIC")
 3.PEOPLE WILL SAY WE'RE IN LOVE  (from "OKLAHOMA!")
 4.SOMETHING WONDERFUL
 ~ SHALL WE DANCE?  (from "THE KING AND I")
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティーOG合唱団委嘱 2018.07
〈OB合唱団定期演奏会2018 指揮/須田和宏 ピアノ/若杉千晶〉
 (北村協一編曲の補編曲、伴奏部を編曲)
【MAMMA MIA!】
 (作詞・作曲/Benny Andersson, Björn Ulvaeus & Stig Anderson)
  全6曲+1曲*
 1.HONEY HONEY
 2.MAMMA MIA!
 3.DANCING QUEEN
 4.SLIPPING THROUGH MY FINGERS
 5.I DO, I DO, I DO, I DO, I DO
 6.I HAVE A DREAM
 * THANK YOU FOR THE MUSIC
 日本女子大学合唱団委嘱 2017.08
〈第62回定期演奏会 指揮/佐藤由衣 ピアノ/粟根祐人〉
【SONGS FROM CARPENTERS】
 全6曲
 1.青春の輝き
 (作詞・作曲/Richard Carpenter, John Bettis & Albert Hammond)
 2.ふたりの誓い
 (作詞・作曲/Fred Karlin, Robb Wilson & Arthur James)
 3.イエスタデイ・ワンス・モア
 (作詞・作曲/Richard Carpenter & John Bettis)
 4.トップ・オブ・ザ・ワールド
 (作詞・作曲/Richard Carpenter & John Bettis)
 5.シング (作詞・作曲/Joe Raposo)
 6.雨の日と月曜日は
 (作詞・作曲/Paul Williams & Roger Nichols)
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティーOG合唱団委嘱 2017.05
 〈第23回定期演奏会 指揮/樋本英一 ピアノ/小川沙織〉
【"The Sound of Music"(サウンド・オブ・ミュージック)より(改訂版)】
 (作詞/Oscar Hammerstein Ⅱ 作曲/Richard Rodgers) 全6曲
 1.The Sound of Music
 2.My Favorite Things
 3.Edelweiss
 4.Do-Re-Mi
 5.So Long, Farewell
 6.Climb Ev'ry Mountain
 日本女子大学合唱団委嘱 2016.08
〈第61回定期演奏会 指揮/佐藤由衣 ピアノ/粟根祐人〉
 (上記に Overture ― Morning Hymn ~ Alleluia を加えた7曲構成版
 聖心女子大学グリークラブOG会委嘱 2017.03)
【storia】
 (作詞・作曲/梶浦由記)
 コール・フォレストのために 2015.09
〈6thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史〉
【Step!】
 全5曲
 1.Step! (作詞/安岡優 作曲/村上てつや・宇佐美秀文)
 2.春一番 (作詞・作曲/穂口雄右)
 3.元気を出して (作詞・作曲/竹内まりや)
 4.どんなときも。(作詞・作曲/槇原敬之)
 5.スマイル スマイル (作詞/平原綾香 作曲/内池秀和)
 日本女子大学合唱団委嘱 2015.08
〈第60回定期演奏会 指揮/市川瑠璃子 ピアノ/粟根祐人〉
 (2は既存のものを一部改訂、3,4は既存のものを使用)
【花のメルヘン】
 (作詞・作曲/敏トシ)
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティーOG合唱団のために 2014.08
〈OB合唱団定期演奏会2014 「ありがとう、ダークダックス」
 指揮/金井政幸(ゾウさん) ピアノ/松本かよ セリフ/しゅうさえこ〉
 (ダークダックスの編曲を女声合唱用に編曲)
【白い色は恋人の色】
 (作詞/北山修 作曲/加藤和彦)
 日本女子大学合唱団34回生のために 2014.01
【三日月】
 (作詞/絢香 作曲/西尾芳彦・絢香)
 コール・フォレストのために 2013.10
〈5thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/田中理史〉
【スタジオジブリコレクション】
 全5曲
 1.いのちの名前 (作詞/覚和歌子 作曲/久石譲)
 2.風のとおり道 (作詞/宮崎駿 作曲/久石譲)
 3.時には昔の話を (作詞・作曲/加藤登紀子)
 4.ルージュの伝言 (作詞・作曲/荒井由実)
 5.いつでも誰かが (作詞・作曲/紅龍)
 日本女子大学合唱団委嘱 2013.09
〈第58回定期演奏会 指揮/天野佑美 ピアノ/今泉まり〉
 (1,3は既存のものを使用)
【アーネスト・チャールズ歌曲集】
 (作曲/アーネスト・チャールズ) 全13曲
 1.三日月
 2.メッセージ
 3.歩く美
 4.雲
 5.丘の上の私の家
 6.愛のワルツ
 7.使節
 8.あなたを想う
 9.心をもて遊ぶ人
 10.だから さようなら
 11.あの楽しかった日々
 12.あなたへ捧げた歌
 13.夜
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団のために 2012.11
〈7,8,11,13を除く9曲 第65回定期演奏会 指揮/樋本英一 ピアノ/小林功〉
【Go ahead!!】
 全5曲
 1.散歩道 (作詞/YUKI 作曲/五十嵐公太)
 2.ボクノート (作詞・作曲/大橋卓弥・常田真太郎)
 3.元気を出して (作詞・作曲/竹内まりや)
 4.何度でも (作詞/吉田美和 作曲/中村正人・吉田美和)
 5.栄光の架橋 (作詞・作曲/北川悠仁)
 日本女子大学合唱団委嘱 2011.08
〈第56回定期演奏会 指揮/早川美由紀 ピアノ(5のみ連弾)/大崎汐里・西野志海〉
【ありがとう】
 (作詞・作曲/水野良樹)
 日本女子大学合唱団委嘱 2011.07
〈第56回定期演奏会アンコール 指揮/早川美由紀 ピアノ/市根井彩乃〉
【ハナミズキ】
 (作詞/一青窈 作曲/マシコタツロウ)
 コール・フォレストのために 2011.01
〈4thコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/上野怜子〉
【5つのおくりもの】
 全5曲
 1.パラダイス銀河 (作詞・作曲/飛鳥涼)
 2.キセキ (作詞・作曲/GReeeeN)
 3.浪漫飛行 (作詞・作曲/米米CLUB)
 4.Story (作詞/AI 作曲/2 SOUL for 2 SOUL MUSIC.INC.)
 5.TOMORROW (作詞/岡本真夜・真名杏樹 作曲/岡本真夜)
 日本女子大学合唱団委嘱 2010.08
〈第55回定期演奏会 指揮/江嵜あやめ
 ピアノ(5のみ連弾)/大久保絢子・熊倉愛由子〉
【歌の贈りもの ~ポップス・コレクション~ 】
 全5曲
 1.IMAGINE (作詞・作曲/John Lennon)
 2.STAND BY ME (作詞・作曲/Ben E.King, Jerry Leiber & Mike Stoller)
 3.DANCING QUEEN
 (作詞・作曲/Benny Andersson, Björn Ulvaeus & Stig Anderson)
 4.SOMEWHERE OUT THERE
 (作詞/Cynthia Weil 作曲/James Horner, Barry Mann)
 5.I WRITE THE SONGS (歌の贈りもの) (作詞・作曲/Bruce Johnston)
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティーOG合唱団のために 2009.09
〈第19回定期演奏会 指揮/樋本英一 ピアノ/中村友美〉
 (全曲既存のものを使用)
 (改訂版 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団のために 2020.01)
【いい歌あつめました。】
 全5曲
 1.手紙 ~拝啓十五の君へ~ (作詞・作曲/アンジェラ・アキ)
 2.Happiness (作詞/Wonderland 作曲/岡田実音)
 3.今、風の中へ (作詞/平原綾香 作曲/久石譲)
 4.陽のあたる坂道へ (作詞・作曲/D・A・I)
 5.愛は勝つ (作詞・作曲/KAN)
 日本女子大学合唱団委嘱 2009.08
〈第54回定期演奏会 指揮/平塚悠梨 ピアノ(2,5は連弾)/大澤映里・角田奈緒子〉
【ガーネット】
 (作詞・作曲/奥華子)
 日本女子大学合唱団委嘱 2008.08
〈第53回定期演奏会アンコール 指揮/清水碧 ピアノ/岸塚友里〉
【Live with you!】
 全5曲
 1.勇気100% (作詞/松井五郎 作曲/馬飼野康二)
 2.君という名の翼 (作詞・作曲/小渕健太郎)
 3.ダイジョウブ (作詞・作曲/小田和正)
 4.世界に一つだけに花 (作詞・作曲/槇原敬之)
 5.マイフレンド (作詞/坂井泉水 作曲/織田哲郎)
 日本女子大学合唱団委嘱 2008.08
〈第53回定期演奏会 指揮/清水碧 ピアノ(2のみ連弾)/岸塚友里・高橋かおる〉
【世界の約束】
 (作詞/谷川俊太郎 作曲/木村弓)
 2007.12
【My Way】
 全5曲
 1.TRAIN-TRAIN (作詞・作曲/真島昌利)
 2.SEASONS (作詞/浜崎あゆみ 作曲/D・A・I)
 3.君がいるだけで (作詞・作曲/米米CLUB)
 4.FIND THE WAY (作詞/中島美嘉 作曲/Lori Fine(COLDFEET))
 5.どんなときも。(作詞・作曲/槇原敬之)
 日本女子大学合唱団委嘱 2007.08
〈第52回定期演奏会 指揮/野澤愛 ピアノ/片桐暁子〉
【青春☆ダイアリー】
 全5曲
 1.学園天国 (作詞/阿久悠 作曲/井上忠夫)
 2.夏色 (作詞・作曲/北川悠仁)
 3.Best Friend (作詞・作曲/玉城千春)
 4.いのちの名前 (作詞/覚和歌子 作曲/久石譲)
 5.Tomorrow never knows (作詞・作曲/桜井和寿)
 日本女子大学合唱団委嘱 2006.09
〈第51回定期演奏会 指揮/柏原宏美 ピアノ/水野智美〉
【薔薇は美しく散る】
 (作詞/山上路夫 作曲/馬飼野康二)
 Ⅰさんのために 2006.05
〈コール・フォレスト 3rdコンサート 指揮/須田和宏 ピアノ/上野怜子〉
【イタリア歌曲集】
 全6曲
 1.樹木の蔭で(ラルゴ)
 (作詩/ニコロ・ミナート 作曲/ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル)
 2.恋しき君 (作曲/ジュゼッペ・ジョルダーニ)
 3.側にいることは (作曲/サルバトーレ・ローザ)
 4.菫 (作曲/アレッサンドロ・スカルラッティ)
 5.きよらのおとめ (作曲/フランチェスコ・ドゥランテ)
 6.踊れ,やさしい娘よ (作曲/フランチェスコ・ドゥランテ)
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティーOG合唱団委嘱 2005.09
〈OG合唱団第17回定期演奏会 指揮/樋本英一 ピアノ/中島園枝〉
【Discover☆Happiness】
 全6曲
 1.トーキョー・カンカンメドレー
 東京ブギウギ (作詞/鈴木勝 作曲/服部良一)
 銀座カンカン娘 (作詞/佐伯孝夫 作曲/服部良一)
 マイ・ピュア・レディ (作詞・作曲/尾崎亜美)
 2.いい日旅立ち・西へ (作詞・作曲/谷村新司)
 3.少年時代 (作詞/井上陽水 作曲/井上陽水・平井夏美)
 4.小さな恋のうた (作詞/上江洌清作 作曲/モンゴル800)
 5.あ~よかった (作詞・作曲/こじまいづみ)
 6.乾杯 (作詞・作曲/長渕剛)
 日本女子大学合唱団委嘱 2005.07
〈第50回定期演奏会 指揮/網野由佳 ピアノ/新井麻紀〉
【ハートアップ メモリーズ】
 全6曲
 1.プロローグ(Memory) (作曲/Andrew Lloyd Webber)
 ~ 恋はあせらず
 (作詩・作曲/Brian Holland, Lamont Dozier & Edward Holland Jr.)
 2.空も飛べるはず (作詞・作曲/草野正宗)
 3.あずさ2号 (作詞/竜真知子 作曲/都倉俊一)
 4.夢の中へ (作詞・作曲/井上陽水)
 5.春よ、来い (作詞・作曲/松任谷由実)
 6.Memory
 (作詞/Trevor Nunn after Thomas Stearns Eliot
 作曲/Andrew Lloyd Webber)
 日本女子大学合唱団委嘱 2004.09
〈第49回定期演奏会 指揮/永井里実 ピアノ/新井麻紀〉
 (5は慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団演奏のために一部改訂 2004.11)
【チマーラ歌曲集②】
 (作曲/ピエトロ・チマーラ) 全5曲
 1.雪が降ります (作詩/ジョバンニ・パスコリ)
 2.マリーヌの鐘 (訳詩/ゴッフレード・ペーシ)
 3.マッジョラータ(五月の花祭の歌) (作詩/ゴッフレード・ペーシ)
 4.郷愁 (作詩/ハインリッヒ・ハイネ)
 5.海のストルネッロ (作詩/ゴッフレード・ペーシ)
 日本女子大学合唱団委嘱 2004.02
〈第49回定期演奏会 指揮/三林輝夫 ピアノ/多田聡子〉
 (1,2,4は既存のものを使用)
【恋の歌謡グラフィティ】
 全6曲
 1.春一番 (作詞・作曲/穂口雄右)
 2.夢 (作詞・作曲/真島昌利)
 3.恋の歌謡日 (作詞・作曲/北川悠仁)
 4.まちぶせ (作詞・作曲/荒井由実)
 5.青春の影 (作詞・作曲/財津和夫)
 6.あの鐘を鳴らすのはあなた (作詞/阿久悠 作曲/森田公一)
 日本女子大学合唱団委嘱 2003.08
〈第48回定期演奏会 指揮/香川祐子 ピアノ/若井友〉
【Starlight Journey ~それぞれの場所へ~ 】
 全6曲
 1.プロローグ(見上げてごらん夜の星を) (作曲/いずみたく)
 ~ a little bird told me (作詞/遊佐未森 作曲/G.ホルスト)
 2.星空のディスタンス (作詞/高見沢俊彦・高橋研 作曲/高見沢俊彦)
 3.Anywhere Is
 (作詞・作曲/Eithne Ni Bhraonain, Nicky Ryan & Roma Ryan)
 4.銀河鉄道999~宇宙戦艦ヤマトメドレー
 銀河鉄道999(TV版) (作詞/橋本淳 作曲/平尾昌晃)
 銀河鉄道999(劇場版) (作詞/奈良橋陽子・山川啓介 作曲/タケカワユキヒデ)
 宇宙戦艦ヤマト (作詞/阿久悠 作曲/宮川泰)
 5.アジアのこの街で (作詞/紅龍 作曲/猪野陽子)
 6.見上げてごらん夜の星を (作詞/永六輔 作曲/いずみたく)
 日本女子大学合唱団委嘱 2002.08
〈第47回定期演奏会 指揮/島村智華代 ピアノ/岩本麻美〉
【チマーラ歌曲集】
 (作曲/ピエトロ・チマーラ) 全6曲
 1.雪が降ります (作詩/ジョバンニ・パスコリ)
 2.冗談 (作詩/カルロ・ザンガリーニ)
 3.マリーンの鐘 (訳詩/ゴッフレード・ペーシ)
 4.ダンスへの誘い (作詩/カルロ・ザンガリーニ)
 5.郷愁 (作詩/ハインリッヒ・ハイネ)
 6.星星は再び (作詩/ロレンツォ・サントゥッチ)
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団のために 2001.11
〈JOINT CONCERT 指揮/樋本英一 ピアノ/小林功〉
【プレイバック!青春】
 全6曲
 1.恋のダイヤル6700 (作詞/阿久悠 作曲/井上忠夫)
 2.なごり雪 (作詞・作曲/伊勢正三)
 3.DANCING QUEEN
 (作詞・作曲/Benny Anderson, Björn Ulvaeus & Stig Anderson)
 4.ビューティフルネーム (作詞/奈良橋陽子 作曲/タケカワユキヒデ)
 5.時には昔の話を (作詞・作曲/加藤登紀子)
 6.歌の贈り物(I WRITE THE SONGS) (作詞・作曲/Bruce Johnston)
 日本女子大学合唱団委嘱 2001.08
〈第46回定期演奏会 指揮/春日怜子 ピアノ/村井香澄〉
【沖縄花もよう】
 全5曲
 1.花 (作詞・作曲/喜納昌吉)
 2.島唄 (作詞・作曲/宮沢和史)
 3.芭蕉布 (作詞/吉川安一 作曲/普久原恒勇)
 4.てぃんさぐの花 (沖縄民謡)
 5.フラワー (作詞/HΛL 作曲/HΛL・音妃)
 広島ジュピター少年少女合唱団委嘱 2001.01
〈第32回春の演奏会 指揮/寺西卓 ピアノ/宮田尚枝〉
 (1は既存のものを一部改訂、2は既存のものを使用)
 (慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団演奏のために一部改訂 2003.11)
【Open Your Rainbow Box】
 全7曲
 1.Over The Rainbow (作曲/Harold Arlen)
 2.IMAGINE (作詞・作曲/John Lennon)
 3.Eyes to me (作詞/吉田美和 作曲/中村正人)
 4.Stand By Me (作詞・作曲/Ben E. King, Jerry Leiber & Mike Stoller)
 5.未来へ (作詞・作曲/玉城千春)
 6.島唄 (作詞・作曲/宮沢和史)
 7.WAになっておどろう ~ILE AIYE~ (作詞・作曲/長万部太郎)
 日本女子大学合唱団委嘱 2000.09
〈第45回定期演奏会 指揮/森万梨子 ピアノ/春日怜子〉
【上を向いて歩こう】
 全6曲
 1.上を向いて歩こう(SUKIYAKI)
 (作詞/永六輔 訳詞/Tom Leslie, Buzz Cason 作曲/中村八大)
 2.川の流れのように (作詞/秋元康 作曲/見岳章)
 3.キャンディ・キャンディ (作詞/名木田恵子 作曲/渡辺岳夫)
 4.夢冒険 (作詞/森浩美 作曲/西木栄二)
 5.愛は花、君はその種 (作詞・作曲/Amanda McBSite 訳詞/高畑勲)
 6.Somewhere Out There
 (作詞・作曲/James Horner, Barry Mann & Cynthia Weil)
 日本女子大学合唱団委嘱 1999.08
〈第44回定期演奏会 指揮/金子仁美 ピアノ/春日怜子〉
【Around The World】
 全7曲
 1.序曲(80日間世界一周) (作曲/Victor Young)
 3.イパネマの娘 (作詞/Norman Gimbel 作曲/Antonio Carlos Jobim)
 4.バラ色の人生 (訳詞/薩摩忠 作曲/Pierre Louiguy)
 5.一週間 (訳詞/楽団カチューシャ ロシア民謡)
 6.80日間世界一周 (作曲/Victor Young)
 7.花 (作詞・作曲/喜納昌吉)
 日本女子大学合唱団委嘱 1998.08
〈第43回定期演奏会 指揮/瓜本千明 ピアノ/田原聡子〉
【Return To The Precious Days ~それぞれの岐路~ 】
 全6曲
 1.YESTERDAY ONCE MORE (作詞・作曲/Richard Carpenter & John Bettis)
 2.学生時代 (作詞・作曲/平岡精二)
 3.木綿のハンカチーフ (作詞/松本隆 作曲/筒美京平)
 4.BLOWIN'IN THE WIND (風に吹かれて) (作詞・作曲/Bob Dylan)
 5.TAKE ME HOME, COUNTRY ROADS (カントリー・ロード)
 (作詞・作曲/Bill Danoff, Taffy Nivert & John Denver 訳詞/鈴木麻実子
 補作/宮崎駿)
 6.BRIDGE OVER TROUBLED WATER (明日に架ける橋)
 (作詞・作曲/Paul Simon)
 日本女子大学合唱団委嘱 1997.08
〈第42回定期演奏会 指揮/佐藤美菜子 ピアノ/勝又木綿希〉
【Zigeunerlider(ジプシーの歌) Op.103】
 (作詩/Hugo Conrat 作曲/Johannes Brahms) 全11曲
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団委嘱 1997.03
〈第47回定期演奏会 指揮/樋本英一 ピアノ/小林功〉
 (慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団演奏のために一部改訂 2004.05)
【THE WESTERN MOVIES】
 全6曲
 2.RAWHIDE (作詞/Ned Washington 作曲/Dimitri Tiomkin)
 3.SHE WORE A YELLOW RIBBON (Traditional)
 4.THE GREEN LEAVES OF SUMMER from "THE ALAMO"
 (作詞/Paul Francis Webster 作曲/Dimitri Tiomkin)
 5.MY RIFLE, MY PONY AND ME from "RIO BRAVO"
 (作詞/Paul Francis Webster 作曲/Dimitri Tiomkin)
 6.HIGH NOON (作詞/Ned Washington 作曲/Dimitri Tiomkin)
 日本女子大学合唱団委嘱 1994.07
〈第39回定期演奏会 指揮/谷口晶未 ピアノ/赤迫優子〉
【Les Miserables(レ・ミゼラブル)】
 (作詞/Herbert Kretzmer 作曲/Claude-Michel Schonberg) 全7曲
 1.At the End of the Day
 2.I Dreamed a Dream
 3.Come to Me
 4.Catsle on a Cloud
 5.In My Site~A Heart Full of Love
 6.On My Own
 7.Do You Hear the People Sing?
 日本女子大学合唱団委嘱 1993.07
〈第38回定期演奏会 指揮/倉永雅子 ピアノ/中原ゆき〉
【女声合唱曲集「夢色スケッチ」】
 全6曲
 1.夢の中へ (作詞・作曲/井上陽水)
 2.夢見るように愛したい (作詞/売野雅勇 作曲/林哲司)
 3.My Dream
 (作詞/Linda Hennrick 訳詞/早津美佐子 作曲/Franz Liszt 補作/梅垣達志)
 4.夢をあきらめないで (作詞・作曲/岡村孝子)
 5.When You Wish upon a Star
 (作詞/Ned Washington 訳詞/早津美佐子 作曲/Leigh Harline)
 6.ゆめいっぱい (作詞/亜蘭知子 作曲/織田哲郎)
 そにどり合唱団委嘱 1992.03
〈第9回定期演奏会 指揮/樋本英一 ピアノ/石井美紀子〉
 (カワイ出版より発刊 1992.08)
 (慶應義塾ワグネル・ソサィエティーOG合唱団演奏のために改訂 2014.05)
【VILLA=LOBOS(ヴィラ・ロボス)歌集 ~ブラジルの歌~ 】
 (作曲/Heitor Villa-Lobos) 全5曲
 1.Lundu da Marqueza de Santos
 2.CANTILENA
 3.A GATINHA PARDA
 4.NHAPOPE
 5.EVOCACAO
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団委嘱 1990.08
〈第40回定期演奏会 指揮/土谷真理子 ピアノ/河合知成〉
【フォーレ/レクイエム】
 (作曲/Gabriel Faure) 全7曲
 1.INTROIT et KYRIE
 2.OFFERTOIRE
 3.SANCTUS
 4.PIE JESU
 5.AGNUS DEI
 6.LIBERA ME
 7.IN PARADISUM
 そにどり合唱団(市川)委嘱 1990.03
〈第8回定期演奏会 指揮/樋本英一 ソプラノ/井上啓子 バリトン/則松彰
 オルガン/久保晃子 ハープ/平島さより〉
【アーン歌曲集】
 (作曲/レイナルド・アーン) 全6曲
 1.不実 (作詩/テオフィル・ゴーティエ)
 2.牢獄から (作詩/ポール・ヴェルレーヌ)
 3.リラに来るうぐいす (作詩/レオポル・ドファン)
 4.わたしの詩に翼があったなら (作詩/ヴィクトル・ユーゴ)
 5.クロリスに (作詩/テオフィル・ド・ヴィオ)
 6.景色 (作詩/アンドレ・テュリエ)
 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団委嘱 1989.02
〈第28回四大学女声合唱連盟交歓演奏会 指揮/樋本英一 ピアノ/小林功〉
 (Ensemble Now女声のために一部改訂 1990.07 未発表)
 (慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団演奏のために一部改訂 2003.05)
【"The Sound of Music"(サウンド・オブ・ミュージック)より】
 (作詞/Oscar Hammerstein Ⅱ 作曲/Richard Rodgers) 全8曲
 1.Overture-Morning Hymn~Alleluia
 2.The Sound of Music
 3.Maria
 4.My Favorite Things
 5.Edelweiss
 6.Do-Re-Mi
 7.So Long, Farewell
 8.Climb Ev'ry Mountain
 聖心女子大学グリークラブ委嘱 1983.03
〈第22回定期演奏会 指揮/中田悦子 ピアノ/小泉敦子〉
 (日本女子大学合唱団演奏にあたり一部改訂 1987 第32回定期演奏会
 指揮/渡辺雅美 ピアノ/安藤秀子)
【青い珊瑚礁】
 (作詞/三浦徳子 作曲/小田裕一郎)
 タローのために 1980.09
 (一部改訂 2005.11 コール044第13回定期演奏会「紅白歌合戦」)
未発表その他
【アイノカタチ feat. HIDE(GReeeeN)(2声バージョン)】
 (作詞・作曲/GReeeeN)
 Tさんの依頼による 2023.05
【うれしくてさみしい日(Your Wedding Day)】
 (作詞・作曲/竹内まりや)
 Hさんの依頼による 2013.07
【てんとう虫のサンバ】
 (作詞/さいとう大三 作曲/馬飼野俊一)
 Hさんの依頼による 2013.07
【横浜市立大学校歌】
 (作詞/西条八十 作曲/古関裕而)
 Hさんの依頼による 2008.02
【どんなときも。(バラードバージョン)】
 (作詞・作曲/槇原敬之)
 日本女子大学合唱団のために 1999.05
【菩提樹】
 (作詞/F.Schubert)
 Tさんの依頼による 1998.12
【アメリカンフィーリング】
 (作詞/竜真知子 作曲/小田裕一郎)
 横浜市大OB有志のために 1996.03
 (Oさん結婚披露宴余興として)
【Party Is Over】
 (作詞/大川茂 作曲/山本俊彦)
 日本女子大学合唱団のために 1994.02
【世界中の誰よりきっと】
 (作詞/上杉昇・中山美穂 作曲/織田哲郎)
 K氏の依頼による 1993.04
【コーラスライン】
 (作詞/麻生香太郎 作曲/東海林修)
 タローのために 1980
【パープルタウン】
 (作詞/三浦徳子 作曲/八神純子)
 タローのために 1980.10
【銀河鉄道999】
 (作詞/奈良橋陽子 訳詞/山川啓介 作曲/タケカワユキヒデ)
 タローのために 1979.08
【帰ってきたウルトラマン】
 (作詞/東京一 作曲/すぎやまこういち)
 1979.08